

Yukari Mori Kimono Studio

        きものスタイリスト 森 由香利の
監修・ディレクション・出張着つけ
        お知らせ
一覧へ
Kimono Styling
特徴
- 
              その人のパーソナリティに深く 
 アプローチすることを信条、得意としております。
 “着物は、心情を表す衣服である”
 着物はその人の個性や気持ちが強く出るものです。
 それらと向き合い、対峙し、必要を見極める。
 その方の生き方や背景を大切にし、
 必要なことだけを必要なだけ導くのです。
-  
              スタイリングの傾向として、品が良い、 
 知性がある、というお言葉をよく頂きます。
 斬新で強いビジュアルを作っても、
 どこか品があるという風に言われます。
 “着物は、洋服よりも誤魔化せない”
 着物には長い歴史と育まれた文化、
 多くの約束事があります。
 それらを踏まえて世界を創ることが大切です。


長年の経験と着物の知識があるからこそ、
唯一の品格が生まれる。
          主にメディアや法人の方に向けて、着物の手配、着付け、着物を使用したビジュアル撮影等のお手伝いをいたします。
一般の方に向けた、パーソナルスタイリグサービス、出張着付けも行っています。
着物には長い歴史とそれによって育まれた文化があり、多くの約束事やイメージが定着しています。今までにない新しい着物のビジュアルを創るときも、伝統的に育まれた美しい着物を表現するときも、これらを充分にを踏まえた上でスタイリングする必要があります。
Yukari Mori Kimono Stuidoはこれまで多くの著名人のスタイリングを担当、各メディアでの実績が豊富です。専門的な知識と豊富な現場経験をもとに、クライアントの皆様が求めるイメージをしっかりとお伝えできるような魅力的なきものスタイルをご提案いたします。
- キャリア20年の豊富な経験と知識、幅広いネットワークで特殊案件もカバー
- 企画からスタッフ・衣装の手配、着付け、撮影ディレクションまでワンストップでご提供
- 身体に沿った美しい着付けと静物スタイリング、所作マナー指導も可能
- 迅速な衣装の提案と、著名人から支持の熱い品格あふれるスタイル
- 理論的な観点でスタイリングを解説できる(トークショー、講演講座等の実績多数)
サービス
 
      実績
- 
             JALカレンダー2020JALの名作カレンダー”A World Of Beauty 2020”の表紙&1月をスタイリング・着付けを担当しました。 
- 
             湖畔黒田清輝の名画「湖畔」をテーマにした作品。2018年の暑中見舞いとして配布し、好評を博す。 
- 
             ニベアUV TVCM田中みな実さんご出演のTVCM「ニベアUV」にて、スタイリングアドバイス・着付けを担当しました。 
- 
             姫代々木能舞台にて、唐織の打ち掛けをまとった作品。2019年の年賀状として配布し、好評を博す。 
洋服よりも誤魔化せない。着物はその人の個性や気持ちが強く出るものです。じっくり向き合い、対峙し、必要を見極める。必要なことだけを必要なだけ導くのです。
ポートフォリオサイトへ最新の実績
一覧へYukari Mori Kimono Studioについて
お客様のニーズに合わせた着物のイメージをおつくりします。企画から衣裳、スタッフの手配まで、トータルにお手伝いいたします。お気軽にご相談下さい。
お問い合わせ・ご予約はこちら



















