Yukari Mori Kimono Studio
きものスタイリング
 お仕事で、本郷六丁目の求道学舎という、建物に伺いました。廃墟同然だったのを…
撮影, 着付け, 着物, 雑誌
展覧会/染織作家
 本日より、一衣舎春展2014が、烏山の妙壽寺で行われます。一衣舎展の特徴は、カ…
一衣舎, 展覧会, 着物
お知らせ&日々のこと
3月は、一年の中でも、一般のお客様の着付けのご依頼が多い季節です。結婚式のもろも…
プロ養成, 着付け, 着物
着付け教室/講座/イベント
 先日、短期集中・着付け個人レッスンを終了した、こちらの生徒さん。最終日には…
着付け教室, 着物
アイテム/お店/お買い物
いまだ肌寒い日が続きますが、3月に入り、日差しだけは、少し春めいてきました。この…
宮脇賣扇庵, 扇子, 桜, 着物
群馬県前橋市にある、「創作きものにしお」に伺いました。昨日は、毎年この時期に開…
創作きものにしお, 展覧会, 着物, 芝崎重一
一衣舎春展2014一衣舎さんは、「採寸から仕上げ」までを大切にし、着る人のことを第…
メディアや法人の方に向けて、着物の手配、着付け、着物を使用したビジュアル撮影等のお手伝いをいたします。一般の方に向けたパーソナルスタイリグサービス、出張着付けも行っています。
YMSTUDIONewYearPartyでした。素敵なレストランは、紀尾井町テラス3Fにある”インカン…<
2020年も、毎年恒例の新年会を開催したします。今年のテーマは、「好きなだけ髪を盛…<
 2015年の新年会は、コンラッド東京アネックス@汐留でした。ダークな落ち着いた…<
お一人お一人の身体に合った着かたやコーディネートのコツを知ることで、より美しく、より心地よく、着物を魅力的に着こなすことができるようになります。オンライン講座も行っております。
 生徒さんが別注されたお草履が届きました。長年外反母趾など足のお悩みが多かっ…<
小学校の卒業式での袴、増えていますね。震災直後にとても流行ったのですが、映画「…<
豪華なお振袖+袴で卒業式へ。美人で身長も高いので、大振袖がとても華やかな雰囲気。…<