2018-03
お友達の結婚式でスピーチ
お友達の結婚式で、ご挨拶をするとのことで、振袖をお着せしました。
とかく、お母様方の評判が良かったようです。
着物は晴れ舞台で、強い味方ですね。
小学生の袴着付け
小学校の卒業式での袴、増えていますね。
震災直後にとても流行ったのですが、映画「ちはやふる」の影響で、また着られる方が増えているようです。とっても可愛いですね。
ヘアもばっちり決まって、いってらっしゃい。おめでとうございます。
今日は5クラス!
今日は、少人数の半衿付け講座があったので、全部で5クラスのお稽古でした!
半衿付け講座から、そのまま着付けのクラスを頑張ったこちらの生徒さん。2週間後のお花見会に向けて、一生懸命練習して下さいます。今年は桜が思いの外早く、ちょっと心配ですが、楽しみですね。
半衿はこんなに綺麗に付きました。
ちょっとしたコツを覚えれば、難しさが軽減されます。また定期的に開催しますので、お知らせいたします。
自由が丘の人気ケーキ屋さん、paris S’eveille のチョコーレト菓子を差し入れに頂きました。
とっても美味しかったです。お稽古に合間に皆さんで一息。頂きました。
新しい生徒さんにもお二人お越し頂き、嬉しい日でした。
洛風林・堀江麗子氏のお話し会
伊勢丹新宿店にて、洛風林3代目・堀江麗子氏のお話し会でした。
今年は、様々な企画をご用意されているようですので、またご案内いたします。
スタジオ撮影
春夏物のスタジオ撮影でした。
自然光が入るスタジオで朝から撮影していて、すっかり夕方になりライトを追加!
夏っぽい光になりました。
出来上がりが楽しみです。
九十九里浜ロケ
九十九里浜でロケ撮影でした。
夏号の撮影なのでお天気が心配でしたが、まさに夏空!ぴーかん!
砂浜と横から吹き付ける風に苦戦しましたが、なんとか良い画が撮れました。
撮影の後のお昼ご飯は、焼きはまぐり!!!
最高に美味しかったです。
撮影後のお楽しみ
前々から準備していたスタイリングのお仕事の撮影が終わりました。
お天気には恵まれませんでしたが、寒い日に辛抱強く頑張って下さる被写体と、素晴らしいスタッフのチームワークで、素敵なページになりそうです。
撮影後にメンバーで、超人気ビストロ・松見坂チニャーレエノテカへ。
内装も世界観があって、素敵!素材そのものが存分に活かされたお食事もとても美味しかったです。
4時起きでしたが、話も弾み、たくさんワインを頂きました。またの機会にぜひ伺いたいです。
海外でのパーティーに向けて
外国から日本へお嫁にいらしたこちらの生徒さん。
5月に海外で予定されている、ご親族のウエディングパーティーで、お着物を着たいとお稽古にいらして下さいました。
着る日が決まっており、目標があるととても上達が早いです。
とはいえ、日本語はご本人にとって外国語なので、用語なども含めて覚えるのは大変。
一生懸命お稽古して下さるので、頭が下がります。
本番がとても楽しみですね。
雨コート入れ
お気に入りの雨コートの持ち歩き用の袋を作ってみました。
急な雨も多いこの頃。気軽に雨支度ができると安心ですね。