着付け教室/講座/イベント

新事業ローンチイベントを、京都で開催することになりました。なか…

4/19 京都細見美術館イベント開催のお知らせ

新事業ローンチイベントを、京都で開催することになりました。なかなか面白い内容になったと自負しておりますので、ぜひご参加お待ちしております!

開催名:『KIMONO LOUNGE -古典に息づく美の魂に学び、未来へ繋ぐ』
開催日程:2025年4月19日(土)
開催時間:OPEN 10:30/START 11:00(〜12:30)
開催場所:細見美術館 3F茶室「古香庵」
京都市左京区岡崎最勝寺町6-3
地下鉄東西線: 「東山駅」2番出口より北へ徒歩約10分

料金:11000円(税込)
・細見美術館チケット「若冲と江戸絵画」
・季節の生菓子とお抹茶
・特別記念グッズ
を含む

定員:40名
開催内容:新サービスのローンチを記念し、開催する1日限りのスペシャルトークイベントです。
ファッションのスタイリング、着物のスタイリング、染織のものづくりの観点から、[古典に息づく美の魂に学び、未来へ繋ぐ]をテーマに、3者3様の視点を探ります。
この日のために、スタイリスト井伊百合子氏と、きものスタイリスト森 由香利が、自由にスタイリングしたお着物も展示します。

特別ゲスト:
井伊百合子氏(スタイリスト)
雑誌や広告、俳優のスタイリングを手掛けるほか、現代の生活に馴染む着物を提案する〈THE YARD〉でアドバイザーを務めたり、ファッションが持つポジティブな力を社会問題につなげていくためのプロジェクトを始動するなど、幅広い活動を行う。

勝山さと子氏(染織家)
京都西陣・勝山織物、現四代目となる勝山嘉夫氏の長女として生まれ、幼少期より織物に触れ、自らも着物を嗜む。大人が楽しむきものライフを「上質なきもの」に込め、素材にこだわり、織りを極めるものづくりをしている。

主催・企画・ファシリテーター:
森 由香利(きものスタイリスト)
慶應大学卒業後、着物研究家・森田空美氏に師事。広告や映像、俳優の着物スタイリングを手掛ける他、青山にて着付け教室を主宰。2025年4月より、オンラインサロン[KIMONO LOUNGE]をオープンする。

お問い合わせ:Yukari Mori Kimono Studio

同じカテゴリの最新投稿

着付け教室/講座/イベントの一覧へ