ヘアメイク
「和の1dayレッスン」にご紹介頂きました
【伊勢丹kimono club】浴衣でくつろぐ”I涼み”を、『HERS7月号』「和の1dayレッスン」の特集にて、ご紹介頂きました。
7月号は、創刊100号記念号だそうで、おめでとうございます!
明日、講座を予定しております、結城澤屋さんと、江波戸玲子さんの半幅帯講座もご紹介されております。
ぜひ、ご覧ください。
7/10(日) 浴衣でくつろぐ“ I 涼み”
【伊勢丹kimono club】 浴衣でくつろぐ“ I 涼み”
浴衣で出かけたいけれど、汗をかきたくない、人混みは嫌。
<日時>
7月10日(日)
<場所>
伊勢丹新宿店本館7階バンケットルームA &R階ビアガーデン
<内容>
◎ 浴衣ヘアメークLesson (所要時間約50分)
プロのヘアメイクアップアーティストによる、
◎ ワンポイント浴衣着付け講座(所要時間約50分)
着崩れにくい浴衣の着方 & おしゃれな半幅帯の結び方講座
◎ アイガーデンで夕涼み(17:00-19:00)
浴衣に着替えてそのまま、
<プラン>
☆ ヘアメークレッスン & 浴衣着付け講座のみ 7344円(税込)
☆ ヘアメークレッスン& 浴衣着付け講座& ビアガーデン 12204円(税込/20名限定)
*お申し込みの際には、「浴衣ヘアメークレッスン」を①〜⑤のどの回を受講するか、「浴衣着付け講座」を(A)〜(E)をどの回に受講するかを、それぞれご予約下さい。(各回6名様まで/先着順)
「浴衣ヘアメークレッスン」
① 11:00-11:50
② 12:00-12:50
③ 13:30-14:20
④ 14:30-15:20
⑤ 15:30-16:20
「浴衣着付け講座」
(A)11:00-11:50
(B)12:00-12:50
(C)13:30-14:20
(D)14:30-15:20
(E)15:30-16:20
<問い合わせ先>
お電話&店頭にて。
伊勢丹新宿本店本館7階=ISETAN KIMONO CLUB 電話03(3352)1111大代表
出張着付け:お子さん連れでも
裾ぼかしに、見事な繍が施された訪問着。
本日は、親戚の結婚式へ。
コーディネートの相談を受けましたが、立場を考え、色合いなどは少し控えめに上品にまとめました。
このまわりでは、お子さんが走り回っていましたが、どうぞお子さん連れの方もご心配なく。ヘアメイクをしている間に私が子供と遊んでおりました。
五月晴れのガーデンウェディングは、さぞ気持ち良かったことでしょう。
ヘアメイクも一緒に
;
9月に入り、秋のオンシーズンに向けて、お問い合わせが増え始めましたので、改めてお知らせです。ご自宅などの場所で着つけをする場合、ご希望があればヘアメイクアップアーティストの手配をいたします。
私は美容師ではありませんので、ヘアメイクは手がけません。また、今の時代、基本的には、それぞれの専門家が、バラバラに担当すべきものだと考えています。もちろん、お一人で全てされる素晴らしい美容師さんも、少数いらっしゃいますので、そういう方々は例外です。
メイクはご自身でされる方も多いとは思うのですが、きものに合わせた「きちんとアップスタイル」は、まとめ髪になれているか、それ相応の技術があるアーティストでないと、きれいなスタイルにはなりません。
最近は、アップスタイルの上手な美容院も限られてきていますので、信頼できるアーティストを一緒に手配して欲しい、というご要望が多くなりました。
ちなみに、私自身の経験から言えば、ときたま、プロにメイクして頂くメリットも、実は大きいです。その日のために綺麗にして頂くばかりでなく、自分に合った、最新のメイクツールを教えて頂けること、これが何よりも楽しみ。
最近、メイクさんに教えて頂いて重宝しているのは、NARSのリップペンシル。ナチュラルなピンクと、きものにも映える、艶感がありちょっと赤みのあるサテンタイプのピンクと2本購入。
口紅もグロスも苦手。さらに、人に着付けをする際に、きものの近くに顔を近づけることも多いことから、できればベタつかないで、しかも綺麗にみえるアイテム。という、過酷なオーダーをしたところ、あっさりご提案頂きました。すっごく便利ですね。
たまには、プロにオーダーを、という方は、こちらをご参考下さい。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。