染織作家

麻田光子×荒木節子 染織二人展

;麻田光子×荒木節子染織二人展

「麻田光子×荒木節子 染織二人展」
2017年9月13日(水)→19日(火)
日本橋高島屋6階美術画廊
*最終日は、午後4時閉場

2017-09-05 | Posted in BLOG, 展覧会/染織作家 | Tagged as ,,,

 

松原伸生の長板中形 -藍と白による文様に再発見-

;和織物語:松原伸生

2017-05-15 | Posted in BLOG, 展覧会/染織作家 | Tagged as ,,,

 

松本へ工房見学

;松本へ工房見学

 

松本にある、著名な染織作家の工房を訪ねました。

ちょうど、糸とり、糸染め、織り、すべての工程で作業が行われていて、様々みせて頂くことができました。

 

;松本の杏

お茶の時間に頂いた、生の杏がとっても美味しくて、爽やかな酸味が舌に残りました。

工房見学は、貴重な作り手の時間を奪うことでもあり、やたらに行くものではないと思っています。

しかし、作り手とゆっくり話すことができ、また、製作場所に流れる時間や空気を直に感じられることもあって、機会があれば、必ず伺うようにしています。

お話しさせて頂く機会を得て、そのお人柄とお仕事に触れ、素晴らしい織物と、お弟子さんをたくさん輩出されていることに、深く納得。

貴重な機会に感謝です。

;ねずこ下駄

商店街の下駄屋さんに、「ねずこ下駄」というものを見つけました。木曽の木で、桐より固く、傷つきにくく、少し重いけれど丈夫なんだそうです。

;松本デリー

 

松本は、民芸とハイカラな文化度の高いまち。

いつ訪れても、豊かな気持ちになれます。

2016-06-24 | Posted in BLOG, お知らせ&日々のこと | Tagged as ,,

 

荒木節子 東慶寺の花を染める

;荒木節子 東慶寺の花を染める

2016-06-16 | Posted in BLOG, 展覧会/染織作家 | Tagged as ,,,