津田千枝子
津田千枝子展@菜の花箱根展示室
『津田千枝子型染めの布と帯』@ 箱根菜の花展示室へ。今回も素晴らしかったです。デットストックの榀布で染めたという八寸帯が忘れられません。
柿の木坂の「ちもと」のティールームが箱根湯本にあり、銘菓湯もちを頂きました。お茶も美味しかった。よいプチ旅行でした。
帯5人展
;
『帯5人展』
2015.4.30(木)-5.11(月)
10:00-17:00(最終日15:00)火・水休廊
作家在廊日:4/30,5/1 全員
荒木節子
上野恭子
沢野弓子
津田千枝子
真木香
峠のギャラリー ぶらり
山梨県北杜市長坂町中丸1726
0551-32-5856
津田千枝子展 -半幅帯・ストール・バッグ-
;
『津田千枝子展 半幅帯・ストール・バッグ-』
2015.3.14(sat.)-3.21(sat.)
11:00-18:00(最終日は17時まで)
fudoki
板橋区坂下3-8-6
03-3966-7170
津田千枝子展 型染の帯
;
今年で、10回目を迎えるという、津田さんの個展。楽しみです。
「津田千枝子展 型染の帯」
2014年12月9日(火)〜13日(土)
12:00-19:00
青山八木
港区南青山1-4-2 八並ビル 1F
03-3401-2374
『KATAZOME/型染』 津田千枝子
;
帯やバッグ、ストールなどを手がける、染色作家の津田千枝子さん。
日本画と紅型の技法をベースに、ざっくりとした素材を活かして染められた、女性らしく柔らかな色合い。それに、可愛らしいのに、どこか大胆で、秘めた強さを感じさせる、多様なモチーフ。
津田さんの魅力が一冊に収められた、見ていて飽きない、図録です。
見ている内に、あの柄も可愛い、これも素敵、なんて、いくつも欲しくなってしまいます。
きものとして身につけてみたい、という方は、年一回、青山八木で行われる、帯の展覧会をぜひご覧下さい。
KATAZOME/型染
津田千枝子
2014