着物スタイリング
“Mai” TV CM公開となりました。
27日より、”Mai”のTV CMが公開となりました。
スタイリングと着付けを担当。
中部地方限定となりますが、美しいCMに仕上がっています。
ぜひ、ご覧下さいませ。
新緑浴
椿山荘でロケ撮影でした。
素晴らしく気持ちの良いお天気で、緑がいっぱいの風景を見下ろしながら、お支度。
撮影も快調に進み、、
帰宅後、撮影で余ったお花を活けてみました。フラワーコーディネーターの原田さんが選んで下さった、シンビジウムというお花。尖った花弁がカッコいいですね。
発売されましたら、またアップいたします。
お楽しみに。
VOGUE JAPAN 2018年1月号
『VOGUE JAPAN 2018年1月号』にて、「WOMEN OF THE YEAR 2017」を受賞した、ブルゾンちえみさんのスタイリングを担当しました。
11/28発売です。ぜひ、お手にとってご覧下さいませ。
her magazine vol.5
「her magazine vol.5」
issue: THE NEOISEM
152p〜159p
styling&dressing by YUKARI MORI
photography by MOTOKI MIZOGUCHI
hair by SHINYA FUKAMI
makeup by TAKAE KOCHIGAMI
model by KIKKA
海外で流通するインディペンデントのファッションマガジン「her magazine vol.5」にて、8pのスタイリングを担当しました。
浴衣の時期から、少し遅れての発売となりましてご報告が遅くなりましたが、ご協力を賜りました皆様には、深く御礼申し上げます。
日本では、蔦屋書店で手に入るようです。ご興味ありましたら、お手にとって頂けると嬉しいです。
秋はお洒落の季節
浴衣の季節はあと少しとなりましたが、「着物&ゆかたのヘアアレンジ」では、こんな秋深まったころにぴったりのお着物と髪型もご紹介しています。
今年の秋冬のトレンドの一つに赤がありましたので、こちらのページを。
こちらでご紹介しているのは、名古屋の月日荘さんのラオスシルクの着物です。海外ファッション雑誌でも、一年でもっとも気合の入った号は、10月号だそうですが、秋が深まってくると、ちょっと凝ったお洒落をしたくなりますよね。
この一冊の中でも、最も複雑な上級者向けヘアアレンジですが、個性的でとってもお洒落。深まる秋にぴったりではないでしょうか。
コーディネートのポイントは、青緑色の縮緬の帯揚げ。帯締めは、着姿の要ですが、いつもの装いにアクセントを付けようと思ったら、帯揚げでバリエーションを付けると、装いの幅がぐっと広がります。
この秋もお着物を楽しんで下さいね。
「着物&ゆかたのヘアアレンジ」好評発売中です!
残暑お見舞い申し上げます
残暑お見舞い申し上げます。
今年はお盆が涼しかったですが、また暑くなるようですので、皆さまご自愛下さい。
秋冬のカタログ撮影でした
早いもので、8月も後半。
秋冬物のカタログ撮影でした。
新作コートなど、素敵なアイテムがたくさんでした。
Google Fashion Project
;
先月公開された、『Google Fashion Project 』着物の部分を一部お手伝いしております。
着付けのイメージ動画もあります。
ぜひ、ご覧ください。
VOGUE JAPAN 8月号
『VOGUE JAPAN 8月号』P154〜 お手伝いしております。
また、P130〜 「淑女のためのヴォーグ講座」に、生徒役として参加しております。併せてご覧下さいませ。
VOGUE JAPAN7月号
;
『VOGUE JAPAN』7月号 151P〜 スタイリング&着付けを担当しております。ぜひ、ご覧くださいませ。
こちらのMOVIEで、撮影の様子もご覧頂けます。ぜひお楽しみください。