結城澤屋
結城澤屋ワークショップ
結城澤屋さんにて、1日がかりのワークショップでした。午前中は、半衿付け。午後は、アイロン掛けや畳み方のコツなどちょっとしたお手入れ方法について。どちらも、たくさんのご参加ありがとうございました。
結城澤屋さんの奥に広がる、結城紬ミュージアム「つむぎの館」。奥順さんの結城紬をたくさん見ることができます。梅雨時ですが、お天気に恵まれ、とても気持ちの良い1日でした。
結城澤屋さんは、メーカー直営でありながら、独自のカラーを打ち出すアンテナショップです。
数は多くないものの、若い世代のスタッフが新しい感覚でプロデュースした、オリジナル商品が展開されています。結城の人々は、ゆったりしていて良い方々ばかり。安心してお買い物できます。見本があって、結城紬のカラーオーダーも行っています。
とても充実した素晴らしい1日でした。
お休みの日にご参加下さった皆様、結城澤屋さま、本当にありがとうございました。
【満席】6/12(日) 結城澤屋「半衿付け&お手入れ講座」
ご好評いただきましたお片付け講座、装いも新たに、結城澤屋さんで開催することになりました。
1日で、半衿付けとアイロンがけや簡単な手入れが学べる、お手入れ講座day。
お近くの方、またこれを機に結城澤屋さんに行ってみたい、という方は、ぜひご参加お待ちしております。
「本気の半衿つけ講座」
実施日:2016年6月12日(日)
定員:8名
価格:4,000円(税込・テキスト・お土産付き)
時間:10時~12時半
茨城県結城市大字結城12-2
「日々の始末で見違える 畳み方、アイロン掛け、汚れ落とし講座」
実施日:2016年6月12日(日)
定員:8名
価格:4,000円(税込・テキスト・お土産付き)
時間:14時~16時
茨城県結城市大字結城12-2
<お申し込み>
お電話にてお申し込み頂けます。
「結城澤屋」
0296-33-7047
*満席を頂戴しております。