結城紬
結城紬_逍遙 2014・秋
;
本場結城紬リユース専門店 結布着屋<yufukiya>さんの展示販売会が、今年も行われます。
今回は結城縮がたくさん出るとのことで、これは希少です!
「結城紬_逍遙 2014・秋」
本場結城紬・展示販売会
2014年9月26日(金)〜9月29日(月)
12:00-19:00(初日は14:00-,最終日は17:00まで)
*28日(日)14:00- 石嶋眞理(結城市結城紬大使)が、「結城縮」の成立と発展の歴史を語ります。
LAPAN ET HALOT(ラパン・エ・アロ)
渋谷区神宮前5-44-2
03-5469-2570
表参道駅A1・B2出口より徒歩5分
(ご案内より引用)
*けっこう路地が入り組んでいるので、地図を確認の上、いらっしゃることをおすすめします。
*江戸小紋専門店・染一会さんも、とっても近いので、ついでにのぞくのもオススメ。
結城 澤屋
9/14OPEN!
;
「結城澤屋」
結城市結城12−2
0296-33-7047
平日 12:00-17:00 土・日・祝 10:00-17:00
火曜定休
www.yukisawaya.com
結城紬との出会い - 帯留めとうつわ、カトラリーを通して -
;
熟練の手仕事が重ねられ、結城紬はうまれます。
しっとりとした質感、落ち着きの中にある派手さとは別のはなやかさ、着るほどにやわらかく馴染み、ずっといっしょにと手放せなくなります。
そんな結城紬に合うような帯留めを、それぞれ、内田さん-陶、大室さん-ガラス、竹俣さん-金属という三者三様の素材を使ってつくって頂きました。
普段つくっていらっしゃる、うつわやカトラリーも並びます。
すてきな出会いに、ふわっと気持ちが明るくなって、春の訪れにこころはずみます。
あたらしい物語がつむぎだされます。
どうぞお出掛けください。
また、本展会場のすぐとなり、つむぎの館内の陳列館では「奥順結城紬新作発表会」(3/16-31)も開催されます。
あわせてご覧ください。
2013.3.16(土)-24(日)
10:00-18:00
火曜定休
茨城県結城市大字結城12-2 つむぎの館 Gallery&Cafe壱の蔵1F
tel 0296-33-5633