Yukari Mori Kimono Studio
きものスタイリング
現在発売中の、COMO春夏号に、監修ムックの予告が掲載されています。ママさんとは思…
COMO, ヘアアレンジ, 着物, 髪型
展覧会/染織作家
  染色作家・仁平幸春さんのもとで修行された、甲斐凡子さんの初個展が開催…
展覧会, 染色作家, 着物
着付け教室/講座/イベント
 着付けコースでは、人に着付けるときのポイントをお稽古しています。こちらは、…
着付け教室, 着物
着付け教室のカリキュラムを、更新いたしました。新年より新規お申し込みのお客様よ…
お知らせ&日々のこと
 木工の佃眞吾さんに、着物用の衣桁を譲って頂きました。細部まで面取りの処理が…
着物, 衣桁
今年は、森田空美着付け教室、創立20周年パーティーでした。記念の年という事で、例…
新年会, 着物
 ひと足早い、卒業式の袴姿をスタイリング。極寒の日でしたが、春の気配。瑞々し…
きものスタイリング, 卒業式, 着付け, 着物
快晴の日曜日、静岡で撮影でした。海も空も冴え渡って、美しい。海沿いのドライブが…
撮影, 着付け, 着物
出張着付け&ヘアメイク
成人の日でしたが、皆さんこの日にお初釜が重なると、美容院の予約が取れず、大変な…
成人式, 着付け, 着物
メディアや法人の方に向けて、着物の手配、着付け、着物を使用したビジュアル撮影等のお手伝いをいたします。一般の方に向けたパーソナルスタイリグサービス、出張着付けも行っています。
2020年も、毎年恒例の新年会を開催したします。今年のテーマは、「好きなだけ髪を盛…<
週末は、ホテルオークラで恒例の新年会でした。120名ほどの参加で、例年にも増して、…<
 2015年の新年会は、コンラッド東京アネックス@汐留でした。ダークな落ち着いた…<
お一人お一人の身体に合った着かたやコーディネートのコツを知ることで、より美しく、より心地よく、着物を魅力的に着こなすことができるようになります。オンライン講座も行っております。
豪華なお振袖+袴で卒業式へ。美人で身長も高いので、大振袖がとても華やかな雰囲気。…<
小学校の卒業式での袴、増えていますね。震災直後にとても流行ったのですが、映画「…<
 生徒さんが別注されたお草履が届きました。長年外反母趾など足のお悩みが多かっ…<